2015年06月

現在状況、残り時間一ヶ月以内

さーて、ロボカップ世界大会まで一ヶ月を切りました!!

やばいですね。

とりあえず前回のブログ更新から10日ちょい経ちました

まぁ、進展はしました

1.はんだ付け終わり。センサー類をすべてつけて使用可能にしました。

2.ボールを攻略

くらいです。

正直今週はもう勉強で忙しくて先週末から金曜の夜まで何もできませんでした。。。。

僕の学校は9月から新学期だから今が学年末。とてつもなく忙しい時期です。(しかもMYP最後の学期なので余計に)

そんな学校もあと4日半なのでもうすぐ解放されます

今週はこうきにロボットを預けてプログラムのバグ抜き+作成をしてもらいます(障害物とか坂とか)

(あと坂がどうにか形になったら大きなハード改造なしに次のステップに進めそう!)

その間僕はWROのロボット作りとプログラムをします。

なんと世界大会から帰国後2日はさんでWRO京都大会が行われます!?

いままで通り、「なんとかする」 で乗り越えていこうかと。。。。。

とにかく、これからバグ抜きとか串の練習とか通し練習とかまだっまだやることが多いので気を引き締めていきます。

 

Days left < 40

やばい、やばい、やばい、Less than 40 days till the world competition!?!? 

But, compared to my progress around 10~20 days ago, my robot has developed a lot.

First of all, I have finalized my hardware design, basic structure, and selection of sensors.

In other words, I was able to make a hardware that I think is the best one ever, looking back at all the robots that I have made. 

↑ this is a huge step towards completion, cause I focus more on the hardware than the software.

I will list and explain some specs of the current hardware.


1. Motors, tires, frame will be based off my robot from the National Competition. I tried using the EV3 L motor and stuff, but at the end of the day, it's the best to use what I have been using for the past years. 

2. The arm will be operated by one PF motor via a worm gear. (the mechanical element of the arm is a surprise until the competition is near :P)

3. The robot will be able to store up to 5 balls on its back, and release it when it finds the evacuation zone, WITHOUT using a motor. 

4. The touch sensor system is the same as my robot at the National Competition.

5. The robot will find the ball with an electricity conductivity sensor and a infrared distance sensor(just like the can).

6. the light sensors used to line trace are, two NXT light sensors, two RCX light sensors, two HiTechnic Color Sensor, one Light Sensor Array. (basically a lot of light sensors)

7. One gyro sensor (the red octagon). I was thinking of using the cruizcore xg1300l, but I found out that it cannot be put togther on the same sensor port as the HiTechnic Color Sensor.... :(

8. The ramp will be detected by an I2C accleromter. 


And basically, this is it. 

In other words, there isn't any wierd(complicated) stuff like a slave Arduino or a Sensor Multiplexer.


This robot is the best and the simplest robot yet. 

If nothing urgent happens, I am thinking of going with this robot. 


For the programming part, I have just finished creating the linetracing program, and detecting the ramp(only detecting). 

Obviously I need to go through the debugging process, but you know lol

From now, I need to go through all that soldering/wiring process, to connect all the microswitches and stuff.

At the same time I have to work on getting the balls.

If that's done.... I'm basically done!

Till the World Championships, there is only 39 days. Considering the fact that I have like 17 days during the summer break to work on this, I think 39 days is just. 

I will keep on work on my robot, so it will be the BEST ever for real!!
プロフィール

2010年からロボット活動を始めた robotics X のキャプテン、ユング 開です!WROとロボカップジュニアレスキューラインに出場していました。メールは kaijunge21 & gmail.comへ(&を@に変更お願いします)。

ブログは終了いたしました。今までありがとうございます。

I am Kai Junge, captain of team robotics X. Pleas contact me at kaijunge21&gmail.com (please change & to @)

アクセスカウンター

    最新コメント
    記事検索
    Record of robotics X大会結果
    •WRO 2015 Finals in Qatar 2nd Place
    •WRO 2015 世界大会 in カタール 準優勝

    •WRO 2015 Japan First Place for Presentation
    •WRO 2015 全国大会 最優秀プレゼン賞

    •WRO 2015 Japan 1st Place
    •WRO 2015 全国大会 優勝

    •WRO 2015 Kyoto 1st place
    •WRO 2015 京都大会 優勝

    •RCJ Rescue Line Secondary 2015 Finals in China Best Programming
    •ロボカップジュニアレスキューラインセカンダリ 2015 世界大会 in 中国 ベストプログラミング賞

    •RCJ Rescue Line Secondary 2015 Finals in China Individual 1st place
    •ロボカップジュニアレスキューラインセカンダリ 2015 世界大会 in 中国 個人競技 優勝

    •RCJ rescue A secondary 2015 Japan Open Best Presentation Award
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ 2015 ジャパンオープン 優秀プレゼンテーション賞受賞

    •RCJ rescue A secondary 2015 Japan Open 1st place
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ 2015 ジャパンオープン 優勝

    •RCJ rescue A secondary 2015 Keijina Best Presentation Award
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ ベストプレゼンテーション賞受賞

    •RCJ rescue A secondary 2015 Keijina 1st place
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ 2015 京滋奈大会 優勝

    •RCJ rescue A secondary 2015 Kyoto 1st place
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ 2015 京都大会 優勝

    •WRO 2014 Japan 8th place
    •WRO 2014 全国大会 8位

    •WRO 2014 Kyoto 1st place
    •WRO 2014 京都大会 優勝

    •RCJ rescue A secondary 2014 Finals in Brazil Individual 2nd place
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ 2014 世界大会 in ブラジル 個人競技 準優勝

    •RCJ rescue A secondary 2014 National Competition 2nd place
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ 2014 日本大会 準優勝

    •RCJ rescue A secondary 2014 Keijina Best Presentation Award
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ ベストプレゼンテーション賞受賞

    •RCJ rescue A secondary 2014 Keijina 1st place
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ 2014 京滋奈大会 優勝

    •WRO 2013 Finals in Indonesia 2nd Place
    •WRO 2013 世界大会 in インドネシア 準優勝

    •WRO 2013 Japan Second Place for Presentation
    •WRO 2013 全国大会 プレゼンテーション賞第二位

    •WRO 2013 Japan Fourth Place
    •WRO 2013 全国大会 四位

    •WRO 2013 Kansai 1st place
    •WRO 2013 関西大会 優勝

    •RCJ rescue A primary 2013 Finals in The Netherlands Superteam 3rd place
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ 2013 世界大会 in オランダ スーパーチーム競技 3位

    •RCJ rescue A primary 2013 Finals in The Netherlands Individual 2nd place
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ 2013 世界大会 in オランダ 個人競技 準優勝

    •RCJ rescue A primary 2013 Japan Open Best Presentation Award
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ 2013 ジャパンオープン 優秀プレゼンテーション賞受賞

    •RCJ rescue A primary 2013 Japan Open 2nd place
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ 2013 ジャパンオープン 準優勝

    •RCJ rescue A primary 2013 Keijina Best Presentation Award
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ ベストプレゼンテーション賞受賞

    •RCJ rescue A primary 2013 Keijina 1st place
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ 2013 京滋奈大会 優勝

    •WRO 2012 Finals in Kuala Lumpur, Malaysia 10th Place
    •WRO 2012 世界大会 in マレーシア 10位

    •WRO 2012 Japan (national) competition MVP for presentation
    •WRO 2012 全国大会 最優秀プレゼン賞

    •WRO 2012 Japan (national) competition 3rd place
    •WRO 2012 全国大会 第三位

    •WRO 2012 Kansai 2nd place
    •WRO 2012 関西大会 第二位

    •RCJ rescue A primary 2012 Keijina 2nd place
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ 2012 京滋奈大会 第二位

    •WRO 2011 Kansai 7th place referee's special award
    •WRO 2011 関西大会 7位 & 特別審査員賞

    •RCJ rescue A primary 2011 Japan Open 10th place
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ 全国大会 10位

    •RCJ rescue A primary 2011 Keijina 2nd place
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ2011 京滋奈大会 第二位

    •WRO 2010 World In The Philippines 28th place
    •WRO 2010 フィリピン世界大会 28位

    •WRO 2010 Japan 3rd place
    •WRO 2010 全国大会第三位

    •WRO 2010 Kansai 3rd place
    •WRO 2010 関西大会 第三位
    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ