2015年01月

〜RCJ京都大会〜 1日目、練習会

京都大会の練習会を終え、ぐったりしている今です..

ロボットの方はまあまあ調子良かったです

出てきた問題点は主に3つ!

1. 坂の上で変な動きをする!?

→ちゃんとバグ抜きをしてなかった結果(苦笑)簡単に直った

2. 坂モードに入らない!?

→というより、坂の前でジグザグ動きます。

比例制御のゲイン・まっすぐと比例制御を分ける境目の値を調整して、解決

3. 避難部屋の三角形の台を壁と読む!?

→明らかに構造のミスです

バンパーのちょっと下を強く押すとなんとタッチセンサーも押されちゃう!?

これはその部分を組み替えることで解決しました。

あとは、特に問題はありません

最後はチェックシートで僕がロボットに及ぼすミスを防ぎ、気分を良くして、大会に挑むのみです!!

では、明日京都大会で最高のレースをしてきます!! 

明日!!

明日、明後日は今年初の大会、RCJ京都ノード大会です!

プログラムは今日終わりました(笑) 

ファイルプログラムの部分です。

とにかく、明日は2時~3時くらいからセットアップ&練習会(本番コースで)

そして、明後日は大会本番!

去年ロシアにいけなかったので、久しぶりの大会ですね~~

レスキュー競技が京都大会で開催されたのは、一番最近が2010年です(当時は銀と緑の被災者)

本番は問題を見つける最高の場でもあるので、競技で完走すること以外にできるだけこの先役立つ問題点を見つけていきたいと思ってます!
 

DONE! (basically)

Basically, I'm done with my robot now!

I've finilized my hardware today by creating the stick avoider(串よけ)

In addition to that, today I worked on making the robot go up and down the ramp, which was quite successful.

In addition to this, I did quite a lot of debugging which reinforced the robot's linetracing skills.

 this brings an end to creating new pieces of program (actually, I have one very small part, but its nothing noteworthy)

Therefore, I think I am pretty ready for the Robocup Junior 2015 Kyoto Regional Competition which will be held next Sunday. 

However, it doesn't mean I won't do anything throughout the week.

I will continue on with my debugging process. 

Especially with the areas where the robot changes from one environment to the next. (eg: ramp to hallway)

Another thing that I will have to do is to make a well outlined check sheet.

This will be a reminder for me not to forget to reset something or check something before the competition.

The last, and perhaps the most important thing would be setting my mind towards the competition.  

ロボットの進み具合

ちょっとここ数日課題やらなんやらでだいぶ忙しいです....

実際こないだの週末は数時間しかロボカップに手が回りませんでした....

そのなかで、今できているのは

1. ライントレース (まあ、もうちょっとバグ抜きはいるけど)

2. エンドゾーン  (缶持ち上げ等です。)

エンドゾーンに関しては、ロボットの進行方向に障害物があった場合とかもやろうかなと思ったのですが、 さすがに京都では出ないと踏み、やめました。(先送り)

具体的にあとやることは

1. 坂の上り下り(検知まではできている)

2. 坂の踊り場の動き

3. エンドゾーンに入ったときの動き 

4. 串よけの作成

5. バグ抜き

こんな感じでしょう。

まあ、順調っちゃー、順調ですが....

順調でぎりぎり間に合うって感じです。

今日は寝ます。 

Quad-Copter

現在、学校のプロジェクトでクアッドコプターというものを作ってます。

時々、ブログでちょびっと書いていますが、実際どんな感じなの?って思う方もいると思います。

そこで、今のところで来ているものの写真を上げます。

こんなんです!
2015-01-13-21-39-07
今色々電池とかで困っていて、フルパワーでモーターを回転させていないので、まだ飛ぶところは見てません。

だいたい全部自分で作りました。費用は1万円弱ってところですね

とりあえず、プロジェクトが成功したといえるのはブレッドボードにあるジャイロ・加速度を使ってホバリングできたらだと思います。

また、こっちに付いても面白い事があればかいて行きます。

(これを作るにあたって日記のようなものをつけているので、完成すれば、そのリンクもリンク集に張りたいと思います。)

Since I am in an MYP school, I have to complete the personal project program in 10th grade(which is now).

Since my hobby is robotics, I chose to work on creating a quad-copter.

When I started this activity, I had no idea what so ever how to make one. This is beacuse I have only worked with lego for the past years.

With this project I gained a lot of knowledge about the Arduino, Electronics, Batteries, Motors, ESCs, flying machines, etc....

Basically, it was a very good chance to start something new and fresh. (on the other hand I had a lot of trouble too)

Well, the photo above is the thing.

I will post the process journal when the project is completed. 
プロフィール

2010年からロボット活動を始めた robotics X のキャプテン、ユング 開です!WROとロボカップジュニアレスキューラインに出場していました。メールは kaijunge21 & gmail.comへ(&を@に変更お願いします)。

ブログは終了いたしました。今までありがとうございます。

I am Kai Junge, captain of team robotics X. Pleas contact me at kaijunge21&gmail.com (please change & to @)

アクセスカウンター

    最新コメント
    記事検索
    Record of robotics X大会結果
    •WRO 2015 Finals in Qatar 2nd Place
    •WRO 2015 世界大会 in カタール 準優勝

    •WRO 2015 Japan First Place for Presentation
    •WRO 2015 全国大会 最優秀プレゼン賞

    •WRO 2015 Japan 1st Place
    •WRO 2015 全国大会 優勝

    •WRO 2015 Kyoto 1st place
    •WRO 2015 京都大会 優勝

    •RCJ Rescue Line Secondary 2015 Finals in China Best Programming
    •ロボカップジュニアレスキューラインセカンダリ 2015 世界大会 in 中国 ベストプログラミング賞

    •RCJ Rescue Line Secondary 2015 Finals in China Individual 1st place
    •ロボカップジュニアレスキューラインセカンダリ 2015 世界大会 in 中国 個人競技 優勝

    •RCJ rescue A secondary 2015 Japan Open Best Presentation Award
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ 2015 ジャパンオープン 優秀プレゼンテーション賞受賞

    •RCJ rescue A secondary 2015 Japan Open 1st place
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ 2015 ジャパンオープン 優勝

    •RCJ rescue A secondary 2015 Keijina Best Presentation Award
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ ベストプレゼンテーション賞受賞

    •RCJ rescue A secondary 2015 Keijina 1st place
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ 2015 京滋奈大会 優勝

    •RCJ rescue A secondary 2015 Kyoto 1st place
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ 2015 京都大会 優勝

    •WRO 2014 Japan 8th place
    •WRO 2014 全国大会 8位

    •WRO 2014 Kyoto 1st place
    •WRO 2014 京都大会 優勝

    •RCJ rescue A secondary 2014 Finals in Brazil Individual 2nd place
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ 2014 世界大会 in ブラジル 個人競技 準優勝

    •RCJ rescue A secondary 2014 National Competition 2nd place
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ 2014 日本大会 準優勝

    •RCJ rescue A secondary 2014 Keijina Best Presentation Award
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ ベストプレゼンテーション賞受賞

    •RCJ rescue A secondary 2014 Keijina 1st place
    •ロボカップジュニアレスキューAセカンダリ 2014 京滋奈大会 優勝

    •WRO 2013 Finals in Indonesia 2nd Place
    •WRO 2013 世界大会 in インドネシア 準優勝

    •WRO 2013 Japan Second Place for Presentation
    •WRO 2013 全国大会 プレゼンテーション賞第二位

    •WRO 2013 Japan Fourth Place
    •WRO 2013 全国大会 四位

    •WRO 2013 Kansai 1st place
    •WRO 2013 関西大会 優勝

    •RCJ rescue A primary 2013 Finals in The Netherlands Superteam 3rd place
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ 2013 世界大会 in オランダ スーパーチーム競技 3位

    •RCJ rescue A primary 2013 Finals in The Netherlands Individual 2nd place
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ 2013 世界大会 in オランダ 個人競技 準優勝

    •RCJ rescue A primary 2013 Japan Open Best Presentation Award
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ 2013 ジャパンオープン 優秀プレゼンテーション賞受賞

    •RCJ rescue A primary 2013 Japan Open 2nd place
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ 2013 ジャパンオープン 準優勝

    •RCJ rescue A primary 2013 Keijina Best Presentation Award
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ ベストプレゼンテーション賞受賞

    •RCJ rescue A primary 2013 Keijina 1st place
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ 2013 京滋奈大会 優勝

    •WRO 2012 Finals in Kuala Lumpur, Malaysia 10th Place
    •WRO 2012 世界大会 in マレーシア 10位

    •WRO 2012 Japan (national) competition MVP for presentation
    •WRO 2012 全国大会 最優秀プレゼン賞

    •WRO 2012 Japan (national) competition 3rd place
    •WRO 2012 全国大会 第三位

    •WRO 2012 Kansai 2nd place
    •WRO 2012 関西大会 第二位

    •RCJ rescue A primary 2012 Keijina 2nd place
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ 2012 京滋奈大会 第二位

    •WRO 2011 Kansai 7th place referee's special award
    •WRO 2011 関西大会 7位 & 特別審査員賞

    •RCJ rescue A primary 2011 Japan Open 10th place
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ 全国大会 10位

    •RCJ rescue A primary 2011 Keijina 2nd place
    •ロボカップジュニアレスキューAプライマリ2011 京滋奈大会 第二位

    •WRO 2010 World In The Philippines 28th place
    •WRO 2010 フィリピン世界大会 28位

    •WRO 2010 Japan 3rd place
    •WRO 2010 全国大会第三位

    •WRO 2010 Kansai 3rd place
    •WRO 2010 関西大会 第三位
    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ